製品トピックス 一覧
-
- 2022.01.11画像処理システム・ボード
- ネットビジョン/NetVision MIPIイメージセンサ用接続ボード NV011-V
「NV011-V」は、OmniVision社製評価ツールで使用されるMIPIイメージセンサボードを、弊社MIPIモニターボードSVM-06に接続する為のボードです。
-
- 2022.01.11画像処理システム・ボード
- ネットビジョン/NetVision 映像+CAN・LiDARデータ 検証環境システム
車載カメラ映像と CAN 信号、LiDAR データを完全同期して PC に収録する装置です。
-
- 2022.01.11画像処理システム・ボード
- ネットビジョン/NetVision NV045-A / NV045-B
「CAN-ADP」は、CANデータを録画・再生できるボードです。1枚のボードでCANを最大4ch(MIPI版は最大2ch)サポート。
使用する際は、各ボードの専用アプリ&FPGA&FWが必要になります。
-
- 2022.01.11画像処理システム・ボード
- ネットビジョン/NetVision ステレオSVM/SVO
MIPIカメラ2個を使ったステレオカメラの映像を簡単に録画・再生することが可能
-
- 2022.01.10観測・画像機器
- ネットビジョン/NetVision FPD-Link IIIボード FPO-953-F
TI社製シリアライザ「DS90UB953」を搭載した変換基板。MIPI(CSI-2)信号からの映像をFPD-Link III規格で送信されるLVDS信号に変換
-
- 2022.01.10観測・画像機器
- ネットビジョン/NetVision FPD-Link IIIボード FPI-954-F
TI社製のデシリアライザ「DS90UB954」を搭載し、FPD-Link III規格で送信されるシリアル信号の映像をMIPI信号に変換し、ネットビジョン社の基板「SVM-MIPIシリーズ」に接続して使用する変換基板
-
- 2022.01.10観測・画像機器
- ネットビジョン/NetVision FPD-Link IIIインタフェースボード FPI-914A-F
FPD-Link III規格で送信されるシリアル信号の映像をパラレル信号に変換し、SVシリーズ(SVM-03/03U/SVI-09)に接続して使用
-
- 2022.01.10観測・画像機器
- ネットビジョン/NetVision GMSLボード GMO-96705-F
MAXIM社シリアライザ MAX96705を搭載し、パラレル信号からの映像をGMSL規格で送信されるLVDS信号に変換し、弊社SVO-03基板に接続して使用するための変換基板