日本アビオニクス/Avio 赤外線サーモグラフィカメラ ガラス越し計測モデル InfReC R300BP-TG

掲載日:2025.2.13

赤外線サーモグラフィカメラ ガラス越し計測モデル InfReC R300BP-TG

非冷却型センサ搭載でメンテナンスフリー

特定波長計測用サーモグラフィカメラ誕生!

ガラス越し計測モデル InfReC R300BP-TGの詳細はこちらのカタログをご覧ください。

主な特長

石英ガラス越しの温度計測により、チャンバー内やランプ内の温度を非接触で計測

  • 新材料の素子開発における真空チャンバー内の試験体温度評価や、最新型高性能ランプの内部温度モニタリングがガラス越しでも可能です。

非冷却型センサでメンテナンスフリーを実現!

  • 国産非冷却型センサの優れた感度特性と火炎フィルタを組み合わせることにより、火炎の放射エネルギーが高い4.25~4.75µmの短波長帯のみを検出します。
  • 従来の冷却型センサを搭載した火炎計測モデルと比較して、大幅な低価格化とメンテナンスフリーを実現。
  • センサ冷却機の交換が不要なため、寿命を気にせず使用でき、保守費用もかかりません。

優れた操作性と機動性で、円滑なガラス越し計測をサポート

  • バッテリ駆動で、わずか1.5kgの小型・軽量ボディ(バッテリ含む、防護シールド含まず)。
  • カメラだけで温度データ付き熱画像の動画をSDカードに最速10Hzで記録します。
  • これにより、現場でPCを使わずに、短時間で必要なデータを収録可能です。
  • また、USB2.0でPCと接続することにより、遠隔操作および熱画像と可視画像を同時に収録することができます。
  • ボタンひとつで、温度スケールとフォーカスを同時にアジャストする「フルオート機能」を搭載。
  • 高速モーター搭載によるレスポンスの早いオートフォーカスで、瞬時に熱画像を調整します。

一般計測用 0~500℃レンジ(オプション)を 追加可能

  • 8~14μmの測定波長で 0~500℃レンジを測定できるオプションレンジを追加可能。
  • カメラ1台で、特殊計測と一般計測に対応。

仕様

R300BP-TG
基本性能 検出器 2次元非冷却センサ(マイクロボロメータ)
測定波長 ※1 3.0μm~3.5μm
測定温度範囲 ※1 500℃~1000℃
温度分解能(S/N改善時) ※1 1.0℃ at 500℃
温度精度 ※1 ※2 ±4%(指示値)
フレームレート 60Hz
検出器画素数 320 (H)×240 (V) 画素
表示・記録画素数 標準時:320(H)×240(V)画素
超解像時(SRモード): 640(H)×480(V)画素 ※3
測定視野角 22°(H)×17°(V)(標準レンズ搭載時)
空間分解能 標準時:1.2mrad
超解像時(SRモード): 0.8mrad相当 ※4
測定距離範囲 50cm~∞(標準レンズ搭載時)
画像表示 オート機能 オートスケール、オートフォーカス、フルオート
カラーパレット オリーブ、レインボー、アイリス、輝度カラー、ホットアイアン、ホットホワイト、ホットブラック
階調表示 256/32/16/8階調
可視画像表示 CMOS 310万画素
可視画像合成 並列、FUSION(透過合成可能)、ピクチャインピクチャ(透過合成可能)
表示機能 1~4倍連続デジタルズーム(表示位置スクロール機能付き)、グリッド表示、9画像マルチ画像表示(静止画像再生時)
画質改善 アベレージング(残像除去機能付)、フィルタリング、エッジ強調
計測機能 ポイント温度計測 可動点×10、温度サーチ(最高点×1、最低点×1)、2点間温度差
エリア内温度計測 BOX×5 エリア内の最高・平均・最低温度を表示
ラインプロファイル 水平/垂直/水平+垂直
アラーム機能 アラーム表示、アラーム音、色アラーム(ISO)、アラーム記録、アラーム信号出力
温度補正機能 放射率補正、背景温度補正、NUC、基準ドリフト補正
放射率補正 多点放射率補正、放射率逆算機能
記録・出力 記録媒体 SDカード、SDHC対応
データ形式 静止画:温度データ付JPEG、14bit(可視画像同時記録)
動画:SVXファイル(専用形式)
データ記録 静止画モード
クイックパノラマモード(水平/垂直スキャン合成)
超解像モード
インターバルモード(3s~60min、可視画像同時記録)
SD動画記録(最大10Hz)
アラーム記録
外部トリガー記録
音声メモ(30Sec録音/再生)
テキストメモ(最大128文字 SDカードより読み込み熱画像に添付)
外部インタフェース USB2.0 USB2.0マスストレージ、動画転送(熱画像:最大60Hz、可視画像:最大7.5Hz)
ビデオ出力 NTSC/PAL切替 ピンコネクタ
アラーム出力 無電圧接点信号
外部トリガー入力 パルス信号
その他 表示装置 3.5型カラー液晶モニタ(チルト機構付)、カラー液晶ビューファインダ(チルト機構付)
撮影補助機能 ワイヤードリモコン、レーザポインタ(赤色クラス2、PSC適合品)、LEDライト
耐環境性 動作環境温度/湿度 -15℃~50℃、90%RH(結露しないこと)
保存温度/湿度 -40℃~70℃、90%RH(結露しないこと)
振動、衝撃 防護シールド未装着時:29.4m/sec²(3G)、294m/sec²(30G)
防護シールド装着時  :9.8m/sec²(1G)、98m/sec²(10G)
防塵・防沫構造 保護等級 IP54相当
バッテリ駆動時間 2時間
長時間バッテリケース使用時:4時間(オプション)
AC電源 AC100V~220V、50/60Hz
外形寸法 約121mm(H)×105mm(W)×193mm(D) 突起部および防護シールド含まず
質量 1.5kg以下、バッテリ含む 防護シールド含まず
標準付属品 キャリングケース×1、バッテリパック×1、バッテリチャージャー×1、ACアダプタ×1、SDカード×1、USBケーブル×1、ワイヤードリモコン×1、取扱説明書×1、ネックストラップ×1、レンズ保護キャップ×1、無償版・体験版ソフト×1、防護シールド×1、防護ウィンドウ×1、カメラ固定ネジ×1
標準付属PCソフト InfReC Analyzer NS9500 Professional

1. 上記仕様以外も特注対応可能ですので、ご相談ください

2. 温度精度は弊社の黒体炉に対する値

3. 静止画のみ

4. 手振れ等の効果による特徴の抽出により、複数画像の合成処理が適切に実施された場合

本製品の詳細をみる

本製品に関するご相談・お問い合わせ

製品トピックス

ページトップへ

お問い合わせ