ノイズ研究所/NoiseKen 【 新製品 】 静電気試験器 ESS-PS1 & GT-31S

掲載日:2025.2.4

静電気試験器 ESS-PS1 & GT-31S

帯電した人体からの静電気放電現象を模擬し、電子機器の静電気放電に対する耐性を評価するための試験器です。
電子機器の操作パネルやボタンスイッチ、筺体などに帯電した人体が接近して生じる静電気放電は、高電圧かつ高周波のノイズを発生し、電子機器の誤動作を引き起こす要因となります。
静電気放電によるノイズを再現する静電気試験は、市場でのノイズによるトラブルを防ぐ必要不可欠なイミュニティ試験のひとつです。

2点の新しい特徴が静電気試験をさらに楽にします!

① 放電ガン搭載のタッチパネルによる 操作性の向上 – お手元で簡単に設定!

放電ガンにタッチパネルを搭載し、試験条件の設定がお手元で簡単に行えます。また、タッチパネルの操作画面は、判りやすいデザインで、表示言語は日本語/英語の切替えができ、すべての設定をお手元で完結できます。

② バッテリー駆動による 可搬性の向上 – 様々な場所で試験!

バッテリー駆動により可搬性が向上しました。電源の確保ができない現場・自動車内などの様々なフィールド環境に持ち込み試験が実施できます。モビリティ機器や大型の医療機器・事務機器などを試験する際にも効果を発揮します。

静電気試験器 ESS-PS1 & GT-31Sの詳細はこちらのカタログ(PDF)をご覧ください。

製品の価格

お問い合わせください

主な特長

  • IEC 61000-4-2 / ISO 10605 規格準拠。
  • 放電ガンにタッチパネルを搭載し操作性を向上。
  • バッテリー駆動により可搬性が向上。大型機器などへの試験が便利に。
  • 試験を確実に実施するための、簡易の始業前点検用プリチェック機能付き。
  • CRユニットもワンタッチ交換。

※静電気試験自動化のご要望につきましては弊社営業までお問い合わせ下さい。

本製品の詳細をみる

本製品に関するご相談・お問い合わせ

製品トピックス

ページトップへ

お問い合わせ